fc2ブログ

沼津 アラジン

20080713013242

久しぶりにアラジンに夕食に行きました。

静岡県東部でインド料理を思う存分食べさせてくれる貴重なお店!

お昼はバイキング形式ですが、夜は本格インド料理なんです。

週末と言うこともあって、お店は満席。

少し待って席に着けましたよ。

写真はAセット。カレーが二種類とタンドリーチキン、サフランライスにナンなど

盛りだくさん。このプレートをメインに、あと単品を数皿オーダーして取り分けました。

ナンがスゴくフワフワで美味しいし、タンドリーチキンがやわらかくてジューシー!

マトンのシークカバブのあのパサパサ感もかなり好きなのです。

また食べに行きたいです!

アタシはインドには行ったことないけど、以前シンガポールに行ったことがあります。

あの時にインド人街で食べた料理はどうやら全て南インド料理だったみたい。

日本には南インド料理を出しているお店は少ないそう。

北インド料理も美味しいけど、バナナの葉の上で素手で食べるあの感覚、

また味わいたいです♪
スポンサーサイト



テーマ : アジアンエスニック
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めですよ v(^^)

ここの何度か行っていますが、
チョーお勧めです。

σ(^^)は夜しか行っていませんが、
数回行っています。

このお店は、知人から進められたのですが、
その人の話では、最もリーズナブルなのが、
ランチのバイキング。
低価格で、カリ-を数種類味わえるようです。

インド人らしい店員さんが、
表通りに面した調理場で、ナンとか焼いている姿が
すごく印象的です!!

GOT@大熊猫 さんへ。

大熊猫さんもアラジンが好きなのですね!
アタシはインド料理が大好きなので、このお店はかなり好きなのですよ。

ランチバイキングは確かにお得だと思います。
アタシも利用させていただいてます。
お客さんが何人かいれば、焼きたてナンがどんどん焼き上がり、嬉しい限り。
タマネギを真っ赤な香辛料に漬けた、サラダのような付け合わせが並んでいますが、激辛です!!
チャレンジを(^o^)

外から見える場所で焼いている姿を見て、思わずお店に入ってしまったこともありますよ(笑)

プロフィール

LIN

Author:LIN
静岡県三島市を拠点に活動しているLINです。

名前:鈴木 浩恵
職業:フリーアナウンサー、イベントMC、各種司会 e.t.c.

仕事内容が多岐に渡り、一言では言い表せなくなってます。
よく出没するのは、CATV、コミュニティFM、イベント会場・・・
ふかふかに柔らかい羽毛布団をこよなく愛すLINは、マイペースに社会と向き合いながら、急速に成長できたらイイのになと日々想うのです。キラキラでセクシーなお姐さんを目指してゆらゆらと生活しています。
遊びに来てくださった皆様、ブログ、Twitter共々LINをよろしくお願いします!

twitter
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード