東京スペシャルインポートカーショー2007
5/13(日)に東京スペシャルインポートカーショー2007に行って参りました!!
今回はブランシュのスタッフで行ってきたんですよ。
ボスが大の車好きのため、スタッフがどんどん車に詳しくなっていくのです。
こういうカヲタ(車ヲタク)の祭典に集まる人種って
どこか同じ臭いを醸し出してる人が多いです
わくわく、わくわく、楽しみ、楽しみ!!
場所は東京ビックサイト。三島からゆらゆら車で2時間半くらいで着いたと思います。

車のイベントも最近は慣れてきましたよ!
最初の頃は、見たことのない車種がいっぱいで街では見掛けない車が
こんなにもあったのかって驚愕するばかりだったんですが、
最近はエンブレムが残っていれば車種くらいは半分くらいわかるようになりました。
しばらく観て回ると、屋外にもたくさん車が展示されているとの情報!

車がズラ~リ!圧巻でしたよ。
天気も良いので、磨き上げられた車が美しく光ってました!
喉が渇いて、吸い込まれるようにRED BULLのブースに近づいていくと、
なんと無料でこの缶1本もらえるとのこと。
F-1も参戦しているRED BULL、太っ腹でございます。

喉も潤したので、もう一度屋内に戻ると、こんな外観のハマーが・・・

10メートルくらいはありそうなハマーのリムジンです!!
中はこんな感じ

グラスがキラキラ輝くミニバーが付いていたり、黒革の長いソファがあったり、
セレブ感モリモリの車でした。
他にも名作ドラマ、ナイトライダーをインスパイアしてのこんなカスタムもあり、

終始、楽しめちゃいました。
もちろん、いつもお世話になっている四駆カスタムJOINTのオーナーとも1枚!

今日はイベント最終日でしたが、最後の蛍の光が流れるまで楽しんできました。
眼が眩むような値段のランボルギーニ、フェラーリなどもこういうイベントだと
すぐ近くから眺めることが出来て、目の保養になります

また、綺麗な車を観にイベントに行きたいです☆
今回はブランシュのスタッフで行ってきたんですよ。
ボスが大の車好きのため、スタッフがどんどん車に詳しくなっていくのです。
こういうカヲタ(車ヲタク)の祭典に集まる人種って
どこか同じ臭いを醸し出してる人が多いです

わくわく、わくわく、楽しみ、楽しみ!!
場所は東京ビックサイト。三島からゆらゆら車で2時間半くらいで着いたと思います。

車のイベントも最近は慣れてきましたよ!
最初の頃は、見たことのない車種がいっぱいで街では見掛けない車が
こんなにもあったのかって驚愕するばかりだったんですが、
最近はエンブレムが残っていれば車種くらいは半分くらいわかるようになりました。
しばらく観て回ると、屋外にもたくさん車が展示されているとの情報!

車がズラ~リ!圧巻でしたよ。
天気も良いので、磨き上げられた車が美しく光ってました!
喉が渇いて、吸い込まれるようにRED BULLのブースに近づいていくと、
なんと無料でこの缶1本もらえるとのこと。
F-1も参戦しているRED BULL、太っ腹でございます。

喉も潤したので、もう一度屋内に戻ると、こんな外観のハマーが・・・

10メートルくらいはありそうなハマーのリムジンです!!
中はこんな感じ

グラスがキラキラ輝くミニバーが付いていたり、黒革の長いソファがあったり、
セレブ感モリモリの車でした。
他にも名作ドラマ、ナイトライダーをインスパイアしてのこんなカスタムもあり、

終始、楽しめちゃいました。
もちろん、いつもお世話になっている四駆カスタムJOINTのオーナーとも1枚!

今日はイベント最終日でしたが、最後の蛍の光が流れるまで楽しんできました。
眼が眩むような値段のランボルギーニ、フェラーリなどもこういうイベントだと
すぐ近くから眺めることが出来て、目の保養になります


また、綺麗な車を観にイベントに行きたいです☆
スポンサーサイト