fc2ブログ

やきとり酒場

20070928014827


沼津市大手町の「やきとり酒場」で久しぶりにお会いした方と夕ご飯。

以前、随分お世話になっていた方ですが、

ここ3年くらいはご無沙汰していたと思います。

3人揃って店内へ。今回アタシはおまけで付いてきた感じ。

久しぶりに食べました、ここの焼き鳥!

おいしいと評判のお店なので今夜もお客さんでいっぱいでしたよ。

3人とも誰もお酒は飲まなかったです。

店名の通り、ここは酒場なのにね。


今夜は音楽の話をいっぱいしました。

4~5年前に、この方とは音楽の話をよくしました。

というより、いろいろ教えてもらっていました。

往年の名曲がかかると、「この曲が誰の曲か答えて見ろ」とふられ、

今よりもさらに薄い知識で一生懸命考え、自信の無い時は答えを絞るために

「アメリカ人ですか?イギリスですか?」とか、

「何人組ですか?」とか聞いていたような気がします。



以前、素人同然の経験しかないアタシが良い流れに乗り、

ケーブルテレビで若者向けの情報番組のMCをしていました。

たったそれだけの経験のアタシを1年半くらいに渡り

毎週ラジオに出演させてくれていた方です。

その頃の記憶がいっぱい蘇りました。

もちろんアタシが出演させていただいていた理由は

良質な音楽を流す番組だから。アタシも音楽番組を漠然とやりたかった。

他にもローカルのイベント情報も満載の番組でした。

アタシはその後、他のラジオ局でアナウンサー契約することになったので

その番組には4年くらい前に出演しなくなりました。

その後もラジオ番組は毎週放送されているそうで、

番組開始から8年になるとのこと。

週に1回とはいえ、8年間続けるのはスゴイです。



多くの人から影響を受け、経験させてもらったことを栄養にして、

アタシは今年の7月から、自分がやりたかった内容の

音楽番組をラジオで始めることが出来ました。

それまでには、いろいろ試したり考えたりしていたこともあります。

いろいろ大変なことや嫌なことがあり、何にも出来なくなり、

考えることを敢えて休んでいた時期もあります。

でも今は、もっと充実させるにはどうしたらいいか?

もっと良いものにするにはどうすればいいか?

など、仕事が楽しいと思えることが増えました。


みんな頑張っている、アタシも頑張ろう~!!
スポンサーサイト



テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

デリー

20070928014710


先日、初めて東京ミッドタウンに行ってきました。

防衛庁跡地のあの広大な敷地にあんな大きな街が出来てしまったのには

正直ビックリです。

少し歩くたびに方角がわからなくなったり、何階にいるかわからなくなったりしました。

立ち寄った案内所のお姉さんたちもかなり洗練された対応をしてくださり、

アタシは以前同じ職業に就いていただけに感心したり勉強になったりでした。

時間潰しのつもりで入った東京ミッドタウンですが、今回の用事のメインと思えるくらい

キョロキョロと好奇心いっぱいで見学して来ちゃいました。

ちょうどお腹が空いていたので、おひとり様ランチでインド料理のお店へ。

アタシは、前からインド料理が大好きなんですよ!!

初めて降りた駅や入ったビルでもインド料理をチョイスすることがよくあります。

今回も選択肢は相当多かったにもかかわらず、やっぱり好奇心からインド料理店です。

DELHIはB1Fにあり、

時間も少し遅かったので空いていて過ごしやすくてラッキーでした。

プレートの中で一番気に入ったのは、タンドリーチキン。

とってもジューシーで、チキンもふわふわ柔らかく、もっと食べたいと思いました。

近々ミッドタウンに行く予定はないけれど、またあのタンドリーチキンを食べたいなぁ

テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

スイカ

20070918162905

この時期に、こんなにおいしいスイカをいただけるとは・・・

打ち合わせで伺ったお仕事先でいただきました。

ご自宅の畑で出来たスイカだそうですが、アタシが今年食べた

どのスイカよりおいしかったです

こんなに赤く熟れていると、スイカが眩しいですよ。

テーマ : 働く女性
ジャンル : 就職・お仕事

JOAフェスティバル

9月9日に、

本栖ハイランドで開催されたJOAフェスティバルに行って来ました。

朝6時には家を出発。

大自然の中でドカンと四駆のお祭りが繰り広げられてます!!

レースでは、山や谷や泥の中を大きな四駆車が駆けめぐってました。

横転したり、黒煙をあげたり手に汗握る展開で、

みんな大興奮でした!!

20070918162844

写真はその中で行われたK-MIXプロデュースのライブ!

前の方の皆さん、ノリノリですね☆

タミヤのミニ四駆コーナーも大盛況でしたよ。


昨年よりも賑やかで、大勢の笑顔が会場にありました。

また、来年も素敵なイベントになるとイイな~

テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

脳内メーカーの結果

ずいぶん前に脳内メーカーを試してみたんだけど、

その時の結果は「あり得るかも」と思える結果でした

でも、最近友人のブログで脳内メーカーを紹介しているのを見て、


試してみることに!!

と言うのも、名前はスペースを入れるのと入れないのとでは

結果が違うらしいからね!

アタシはワクワクしながら張り切ってやってみました。

結果はこれ↓
鈴木 浩恵の脳内

なんじゃこりゃ~~

久々にへこみましたよ~!!!

アタシの脳って、休暇中ですか?

これって、一生休みっぱなしってことは無いですよね

アタシの脳、少しは働いているのかと思ってた!


このままじゃ悔しいので、名前の間にスペース無しでもう一度。


・・・・・・・・・・

鈴木浩恵の脳内

アタシの脳みそ、大丈夫でしょうか???



でも、上には上がいるモノで、

ウチの会社の社長のも試したら、全て「」(笑)

脳内が全て「」ってどんななんだ??

毎日顔を合わせている人の脳の中身が「H」だったとは・・・

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

じぇんとる麺

20070911151058


とんこつ醤油2連発!!

今回は、長泉町竹原のじぇんとる麺。

先日よりさらに濃厚なとんこつ醤油でした。

食券を買って、席に着くと、壁に相田みつおさんの

カレンダーが。
20070911151148


アタシは学生時代、相田さんの言葉の中で、

この言葉に一番納得しちゃいました。

1年くらいメモ用紙にこの言葉を書き留めて、

一人暮らしの部屋の壁に貼っていたのを思い出しました。。


見えているモノや上辺だけのモノに、よく騙されてしまいます。

モノの本質、人の本質、いろいろなモノの根っこって

なかなか見えないんだよな~

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

キャベとん

20070911150945


先日、沼津の「二代目 丸源」でラーメン食べてきました。

これがオススメの「キャベとん」!

キャベツがいっぱい載っていて、濃厚なとんこつ醤油。

知り合いから、「けっこうオススメの店」と教えてもらい

行って来ました。

フランチャイズ店のようですが、確かに聞いていた通りガツンとくる

おいしい味!!

ラーメン屋さん巡りは楽しいです☆

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

防災訓練の司会しました。

20070902181823


今日は今から防災訓練です。司会のアタシもヘルメット着用!

ニッコリ写真を撮っているのも訓練開始1時間前のこの時まで。

ここからはシャキッと気持ちを切り替えて、天災に備えての防災訓練突入モードです。

今回、4会場で行われる県の防災訓練。他の会場には安倍首相も視察に来ます。

初めて見る規模の防災訓練で、警察、消防、自衛隊、自主防災会などが連携を取り、

大規模な訓練が目の前で展開されます。

自衛隊車輌、警視庁特殊車輌、ヘリコプターなどが会場入りすると、

子供たちなどから歓声が上がり、一つ一つの訓練が終了するたびに拍手が起こりました。

倒壊家屋がグラウンドの真ん中にセッティングされ、負傷者の救出を行っている写真。
20070902211023

無事に訓練は終了しましたが、今日経験したことを実際の震災の時に役立てたいと思いました。

いざという時に動ける自分になりたいと思う1日でした!

テーマ : 働く女性
ジャンル : 就職・お仕事

中伊豆ワイナリーでおひとり様

明日の県防災訓練の司会のために、前日リハーサルに参加しましたが、午後3時過ぎには全て

終了し、早い時間にホテルにチェックインしました。

アタシの家はそんなに遠くはないのですが、明日の現地入り時間が早いため、

今夜はホテル泊です!

ホテルから中伊豆ワイナリーへ、無料ガイドツアーのシャトルバスが出ているそうなので

時間に余裕もあるし、利用してみることに。

アタシは仕事での滞在なので、おひとり様です。家族連れやカップルが乗り込みましたが、

シャトルバス内でおひとり様はアタシだけ

他の人の視線が少し気になりもしましたが、この感じがけっこう楽しいのですよ!!

施設内を案内してもらい、ワインの歴史やコレクションの説明を受け、

今日の目的のワインの無料テイスティングへ。
20070902181557

オーダーすると、小さなワイングラスへ好みのワインを注いでもらえます。

何杯テイスティングしても良いそうで、アタシは4種類のワインをいただき、

一番おいしかったものをお替わりして、おいしいことを再確認して、

最後に白ブドウのジュースでシメました。


1時間ほどの簡単なツアーのおひとり様は想像以上に楽しめました。

ワインを飲んだため、目がウルウルして少し充血している感じ。

アタシは一人でワインの立ち飲みをしただけで、相当気持ちよくなれる幸せな人のようです

最後に7ヘクタールに渡り拡がっているブドウ畑の写真をアップします。
20070902185242

テーマ : 働く女性
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

LIN

Author:LIN
静岡県三島市を拠点に活動しているLINです。

名前:鈴木 浩恵
職業:フリーアナウンサー、イベントMC、各種司会 e.t.c.

仕事内容が多岐に渡り、一言では言い表せなくなってます。
よく出没するのは、CATV、コミュニティFM、イベント会場・・・
ふかふかに柔らかい羽毛布団をこよなく愛すLINは、マイペースに社会と向き合いながら、急速に成長できたらイイのになと日々想うのです。キラキラでセクシーなお姐さんを目指してゆらゆらと生活しています。
遊びに来てくださった皆様、ブログ、Twitter共々LINをよろしくお願いします!

twitter
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード