今日は、母の携帯電話の機種変更に行きました!
母が初めて携帯電話を所有したのが、4年半くらい前。
母はその間、一度も
機種変更することなく、電話の故障もなく、
今日を迎えたんですよ

でも、ここにきてやっと新しい携帯が欲しい!と思ったようで
母は自ら「携帯電話を買いに行くの
付き合って!」 と、言ってきました。
心境の変化の理由不明お店はスゴく混んでいたけど、電話を選んでからは
運良くすぐに接客してもらえて、機種変更を申し込みました。
アタシも機械は強くないのですが、今日は母の行動に何度も笑ってしまった。
お店のお姉さんがストックから持って来てくれたモノが、母がオーダーしたものとは
違う他の機種だったんですよ。
その時、母は
「その電話が欲しくなっちゃった!」はい??
なぜ、お店の間違いを肯定してしまうような言動
及び、
どんな機種かも知らないのに欲しがるのだ?アタシにはかなりの謎。。。
そこからは買う予定ではなかった機種の説明を受けることに・・・
意味不明

結果、外見だけで急に気になってしまったその間違い機種は
やはり必要ないことを機能面から説明により理解。
元の機種を買うことになりました。。。。。。。。。。
お次は、
店員さん「文字の大きさの設定は大きい方がイイですか?」
母
「はい
」覗いてみると、1行5文字で精一杯の大きさ。
5文字の名前の人は画面の端から端まで占領してる。
カタカナの長い名前のお店などは、5文字ではどの店か
判別不可能なものも・・・
大き過ぎて見にくいよ!!!! と思い
母をみると、母もこれはやり過ぎたと思ったのか、
母
「やっぱりもう少し小さくする」Yes!! 賢明だね

母は、この携帯のメールの機能を
重視してたから、1行5文字で全部で10文字くらいしか打てなくちゃ
何書いたかすぐわかんなくなっちゃうよ

そしてこれも無事設定完了!
他にもオモシロいこといっぱいあったけど
今日、アタシが思ったことは
今まで以上に母を労ろう、敬おう。
そして彼女はアタシが思っていたより
愛すべき存在なのかもしれない、って気づいたのでした。
その後、今夜は母にいつもより優しく教えることが出来ました。
良い1日だった☆☆
テーマ : 新機種情報
ジャンル : 携帯電話・PHS