fc2ブログ

静岡で研修!

今日は、朝から東海道線に1時間乗り、静岡市街の事務所に

研修に行ってきました!

お仕事の先輩から紹介していただいた事務所で

昨年末くらいからキャンペーンがある度に

この事務所からお仕事の依頼を受けているのです

その先輩がすごく実績と信頼が有る方なので

皆さんに良くして頂いて、今日も気持ちよく

研修を受けてくることが出来ました

本当に感謝しています。。


6月は今日で終わり、

来月からは、夏のイベントのお仕事が毎週あります。

体力を使うので、体調管理ガンバリま~す



スポンサーサイト



ブログサーフィン

今日も暑かったですね!

なんか梅雨っぽくない気がするけど、この先はどうなるんだろう?!

今日、ブログサーフィンを楽しみました

他の人が更新している日記はすごく興味が持てました。

なんとなくやり始めたら楽しくなっちゃって

気づいたらたぶん50人くらいのページを見ちゃった☆

やっぱりブログって趣味も嗜好出るけど、

文章のクセが出るのが面白い!

この後また、いろいろなページに遊びに行ってみようっと!!

テーマ : ブログ
ジャンル : ブログ

プリッツのソーセージ味

20060629163920

昨日、アタシの事務所にミーティングで来てくれたお客さんが

このジャイアントプリッツをお土産に持って来てくれました!

昨日と今日はちょうどW杯は中休みですが、

また試合が再開したらこれを食べながら

お家のテレビでサッカー観戦しようと思います☆

こんなところにもドイツの風が・・・

テーマ : お菓子
ジャンル : グルメ

新事実でスッキリ!!

3秒ルール!


皆さんは3秒ルールって知ってますか??

アタシはコドモの頃からこの3秒ルールとは仲良くつきあって来たんですよ☆

そうしたらこのルールが科学的にも有りであるという記事を

発見したので載せておきますね。

アタシの20年以上にわたるこのルールは間違いでは無かったかも(笑)

このニュースです。


ガーナは0-3でブラジルに負けちゃいました!ブラジルが勝つと思っていたけど、

少し残念です!アフリカ勢なぜか応援したくなります。

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

夏休みの旅行

皆さんはもう計画しましたか?


昨日ちょうど三島駅に行ったときについでに

旅行のパンフレットをごっそりもらって来たんですよ。

ここで再び、

皆さんはもう夏の旅行の計画はしましたか??

アタシは今まで、数カ所でお仕事をして来たんですが、新卒で就職した

音楽配信の会社以外で夏のお休みを取れた試しが無いのです!!

それでも、6月くらいとか9月くらいに海外旅行に行くために

夏休みもどきをGETしたことはあるんだけど、

やっぱり他の人たちが汗水垂らして働く時期に

一緒に旅行に行ってくれる友達はあまり居なくて

同じような働き方をしているお友達で静かに日本を

離れたりしていたような気がする・・・

それが、今年はその時期にお休みが取れそうなのですよ


これ真剣に嬉しい。

ワクワクドキドキなのです!

海外旅行もイイけれど、今回集めたパンフレットは

国内も広く選んで来たのです!

大阪、博多、北海道とかいろいろ。

とにかく早くCHECK!チェックしなくちゃね☆

では、今夜は早速、テレビでサッカー観戦と旅行の計画とおやつに

移りたいと思います!!

テーマ : 旅行の計画
ジャンル : 旅行

今日のいろいろ

先ほどW杯のイタリア×オーストラリア戦、手に汗握る緊迫した試合だった!!

やっぱり順当にイタリアが勝ったね。

今日も我が家で勉強会。

午後の2時から2時間半ほど頑張りました。

でも、今日は体も少し動かしながらだったから、いっぱい体に酸素を

入れることが出来て気分スッキリ☆


夕方1人になってから三島駅にいったんですが、

悩んだ結果の新幹線定期券購入!

今回の場合、学生ではないので通勤用の定期券を購入したの。

新幹線ってもともと高いですよね~。。

それが、定期券で買えばかなりの割安になるってことで

買いに行ったんだけど、いくら新幹線に乗るたびに毎回チケットを買うより

安いからって言っても、ブッチャけかなり高かった訳で、

10万円以上の出費となりました!

これで車を使うより経費的には相当お得になるみたいなんだよ。

落としでもしたらきっと立ち直れない額ですよ。。。

新幹線定期券を見て気づいたこと

ピンク色でピカピカ光沢がある!

券の角度を変えると星がいくつか浮かび上がる!

この2つ衝撃でした!!

思ったより見た目が綺麗だな~って言うのが感想でした。



ここまで書いて言いにくいのですが・・・




これはアタシの定期券ではありません!


暇なアタシに託された代理購入だったのです!

アタシも新幹線ライフ少ししたいなぁ

テーマ : 夢へ向かって
ジャンル : 就職・お仕事

久しぶりに1日中立ってた日

静岡市内でのイベントのお仕事 が

今日あって、三島からJRで行きました。

普段どっぷり車生活をしているので、久しぶりにドンコウ50分は

電車に乗る前はかなりの覚悟でした。

何故かって、久しぶりすぎてどう過ごしていいのか

勘を取り戻すのに時間がかかちゃったんですよね。

結果、瞑想と、景色

交互に楽しむことに

無事に現地について他のスタッフの方と

お仕事することが出来ましたよ、ハイ! 

始まりはスゴい大勢のお客さんで、室内で調度よい空調なのに

変な汗がいっぱい出て来ちゃった

今回のお仕事は私には久しぶりの立ちっぱなしのお仕事だったので

終わった後は本当に足が棒

これからイベントシーズンなので、なかなか忙しくなる予感!

数ヶ月間ゆっくり生活して来たから、大人らしくしばらく一生懸命

働きたいと思います。

帰りに、三島駅で少し時間があってベンチに座っていたんだけど、

ストリートミュージシャンがスピッツのチェリーを

歌っていて、疲れがちょっと減った気がした。

好きな歌が自然に聞けて小さなラッキーがあった!


あ、でも一つ、今日は大失敗しちゃいました。

仕事でかかった交通費の領収書を作ってもらうの忘れちゃったの。。

実費はキツい!

私鉄もJRもタクシーも使ったから。

交渉したらどうにかなるかなぁ。。。。。心配だよ。

家に着いたのは夜10時だった。

今夜はゆっくり眠ります~。

テーマ : お仕事記録
ジャンル : 就職・お仕事

お勉強会

今日は我が家で

お勉強会をしました!

私の後輩に、私のやっていたお仕事を覚えてもらうためなんだけど、

私自身もとっても勉強になってしまうのです。

それに、習う側の人って素直でイイですね。

2時間くらいがあっという間に過ぎちゃいました。

きっとアタシより彼女の方が疲れただろうね、覚えることいっぱいだし。

また、来週もやるので張り切って行きます。。。

人の吸収していく姿を見て、アタシも再び何かを強烈に

吸収したい気分になって来た。

LINパワー復活の日も近いかも、な気分になったよ!!

これは更にイイ傾向!!!


ここに来るまで長かった、ホント長かった!!

2年半くらいかかった。長い闇から徐々に抜けてる感じは前から

あったんだけど、ここに来て更に雲が減った感じ!

楽しくなるって素敵

テーマ : お疲れ様でした^^
ジャンル : 就職・お仕事

時代は変わる 連絡手段も変わる

携帯メール!

って、スゴいですね

私は遡ること学生時代からフリーの立場で、イベントや企業のPRで

イベントに参加するお仕事を時々して来たんですが、

この3年くらいそういうお仕事から離れていたのです。

人によっては卒業というのかもしれませんが、卒業できる程

頻繁に携わっていないので、言うなれば休憩してたと言うべきかな

しかし、最近また、ご紹介やご縁があって、

いろいろ参加するようになって来たのですが、

数年のブランクのあった月日が、ジェネレーションギャップのような

時代遅れのような奇妙な気分をアタシに与えるのですよ!!

ここで携帯電話の話に戻るんですが、

この手の仕事の依頼って、以前は最初に内容を説明する

電話がまずあって、こちらがスケジュール的に問題なければ

続いてパソコンとか携帯に詳細を明記したメールが

届くというスタイルだったような気がするんですよ。3年くらい前までね。

それが、ここ半年くらい数社からお仕事を戴いているんですが、

どの会社もまず、携帯にメールが届き、仕事の概要とスケジュールの

確認の内容です。   それに私がOKと返信すると、その後メールで

詳細が送られてくるというやり取りになるのです。

時々、その仕事の件で初めて電話で依頼主と話すのが

イベント前日の最終確認だけだったりします。

数年の間にアタシの責任感の信用度が上がったのか(たぶん違う)、

若しくは当たり前の常識的新スタイルが確立されたのか、

とにかく直接会社と話して話を詰める機会が

減ったのです!

もちろん、全く初めてのクライアントとの仕事の場合、

顔合わせや研修があったりはしますが、それでも

連絡は携帯メールが中心だったりするんです。

困惑しながらも自分的に分析すると、今の時代、この流れの方が

スムーズ且つスピーディーな気もします。

アタシは少しこの仕事から離れていて、全く気づかないうちに

仕事の連絡方法でもアナログ人間になってしまっていたとは・・・


こんな経験で、他にも以前のアタシの常識だった何かが

既に過去のスタイル(時代遅れ)になってしまっているんじゃないかと

不安になっちゃいましたよ。。

ずいぶん前に、親戚のおじさんが夏の海のトレンドについて

自信満々で、湘南のBGMはやっぱりお土地柄、サザンが定番だよな~って

言ってた時、(今は多様化してそんなこと無いよ、むしろレゲエの方が

メジャーなんじゃない。)  と思ってしまったのを思い出しました

アタシ、最近何かの話題で若者にそんな風に思われてること

多かったりするのかな。  ブロークンハートな梅雨の一日。。。。

過去の常識って残酷だったりするのね。

怖いよ~~~

テーマ : 業界のお仕事
ジャンル : 就職・お仕事

寿司屋は閉まる!

夜10時半は微妙なタイム

夕飯を食べたくって、夜10時過ぎに行動開始!

「お寿司食べたいね!この時間だから回転寿司に行こうか。」と、

国道を走ってました。アタシはこの時間にお寿司を欲することが

珍しく気づかなかったのですが、あたしの家から近い回転寿司は

5店舗くらいあるかと思いますが、

閉店時間が遅いお店でも

夜11時まで

なのですね

残り30分で急いで口に放り込む回転寿司は

想像するだけで切なく、今夜は足を踏み入れることを諦めました。。。

で、某ファミレスでハンバーグとなりました。

切ないね~、夜中にも簡単お手軽に回転寿司食べたい



テーマ : 寿司
ジャンル : グルメ

歯のクリーニング

皆さん、歯のクリーニングに歯医者さんに行ったことって有りますか?

そうとう気持ちいいんですね!

今日、行ってきたんで歯がツルツルなんです。

素直に嬉しいですよ。

前から所々気になる歯の汚れがあったんだけど、

頻繁に歯を磨くことでそれ以上に悪化させないようにしたり、

市販の歯の消しゴムとかで、騙しだまし日々細々と生活していたの。

それが今日歯のクリーニングをしてもらってビックリ!!

マジ、歯の裏とか綺麗なの!!

これは、嬉しいよ。歯の表も光ってるし、感激だね。

そうとう満足しちゃいました。

もっと早くに何度もやっていれば良かったと本気で思ったのですよ。

カレーの会

今日はお家でお友達とカレーの会を開きました。

カレーの会なんで、もちろん

みんなでカレー食べました!

きのこを3種類も入れたので、同じカレーでもかなりヘルシーな感じに

なったんだよね。

みんなおいしいって言いながら、いっぱい食べたの。

アタシは2杯モリモリで食べましたヨン!

その後、何日か前にお誕生日だったコと先月誕生日だったアタシと

ケーキでお祝いしてもらいました。

これは、そのときの写真
お誕生日ケーキ


二人のお誕生日だから二人分のチョコが載ってます!

今夜もモリモリご飯でおなかイッパイ!!

テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

美容院

髪切りました!

今日はお邪魔するのが2回目の美容院で髪を切ってもらった。

前回、2ヶ月くらい前に切ってもらった美容院なんだけど、

私には思い入れが有ります!!

前回切ってもらった時、私は数年ぶりにロングヘアからミディアムヘアくらいに

カットしたから。

自分的には違和感感じちゃうかな~とか、少し心配したんだけど

切ったら、5分後くらいには違和感ほぼゼロでしたよ。

結構髪は長かったから、大きなイメチェンの筈だったのに・・・

今回は前回よりもかなり短くなったかな。(あくまでアタシ比)

ショートとまではいかないかもしれないけど、限りなくショートカットに近い!

今は、あまり写真をいっぱいアップする習慣が無いけど、

そのうちアタシの写真もアップしていけたらと、思います

皆さん、サッカー観てます?!

この後もまだまだサッカーね。  眠れぬ夜が続く。。

布団干し。

イイ晴れ空

今日は、イイ日差しだったので、布団干しをしました!

自分の分だけではなくて、家にある何組かの布団をみんな干した。

コドモの頃、布団って重いな~って思って、布団干しとか嫌いな作業だったんだけど、

最近は軽い布団増えたよね!

アタシは、羽毛布団に代表されるような超軽い布団が好きだから

ホントに布団干しが楽になりました。

アタシの布団の中で、大きさの割に一番重いのは、

低反発枕であります。

ヤツは少し重い。。 別にいくつも持ってるものじゃないから

そんなに問題ないんだけどね。

今夜は気持ちよく眠れるんだろうな。

ブログを打ってたら、スペイン×ウクライナ戦が終わったみたい。

スペインの圧勝か~!

日本の1-3の敗戦もビックリしたけど、ウクライナのサポーターも

この負け方は相当ツライだろうな~!

ワールドカップって、怖い大会だと思った。

ウクライナは、この試合で、得失点差-4だって。

苦しいのは日本だけじゃないね。アメリカも酷かったし。

日曜日もしっかりリアルタイムで観戦しなくっちゃ!!

そして、fc2のブログランキングに参加してみました。
一日一押しお願いします。

再びMac

久しぶりのMac

のお話です。

昨夜のお話ですが、Mac使いの友人と情報交換の会がありまして、

みんなでお好み焼き屋さんに行き、

豚玉、お好み焼きチャンポン(ミックス)、焼きそばチャンポン(ミックス)を

食べました。

おいしくて、ふわふわだった。おいしいお食事にありつけたよ。

その後、我が家に集まり、Macをいろいろイジったのです。

詳しいのは一人だけで、アタシとRは見て聞いてるのが主でしたけどね!

先月、intelのMac Bookが発売されたけど、Rはその寸前にiBookを購入したんだよね。

Rは残念なのかもしれないけど、真っ白なボディーは見ていて惚れ惚れするくらい

美しいから、女の子にはあれでイイのではないかと、思いました。

そんなアタシは、ボディーがシルバーのMac Book Proなので、

かわいいというよりは、むしろCoolなかんじだよね!

この先、Macにはかなりお世話になっていくと思う。

いろいろ頑張るぞぃ!!



テーマ : Mac
ジャンル : コンピュータ

今日のお仕事

かなりのダメージかも。

なぜかというと、遡ること今日のお仕事のお話。。

アタシは今日、少しお子様(それも女子)と絡むお仕事をしなければならなくて

そこで10歳くらいの女の子をわんわんと泣かせてしまったのです。

悪気はないし、アタシもたぶん悪くはないんだけど、

どうしても彼女にとっては嫌なことだったらしいの。

おコちゃまをイジるのはそんなに苦手ではないんだけど、

泣かれるとキツいよ

今回はこともあろうに大人たちがみんな非協力的で他人まかせだったために

10歳位の女子を泣かせてしまった。

子供も結構冷酷ですが、大人もコドモに時に気軽な気分で

冷酷なことをするので皆さん

要注意ねん!!

テーマ : 働く女性
ジャンル : 就職・お仕事

今日は偉かった!

↑のタイトル自分に向けてます

アタシの誕生日は5/26でしたが、

その日に嬉しいことに仲のよい友人たちからお祝いメールを戴いて

非常に嬉しかったのですが、その友人の一人が

今日が誕生日でした。

アタシの中で絶対に忘れないようにしようという思いが、

何日か前から脳を渦巻いていたんだけど、

ちゃんと先ほどお祝いメール打ちました!

これ、かなり義理も果たしたし、イイことをした気分になれたぁ。

だって、不甲斐ないことにアタシはこの手のイベントに

参加したり企画したりする時は十分力を発揮するんだけど、

この、メールとか電話とかっていうのは

すごく忘れやすかったりする。

今日はイイ気分で眠りにつけるとと思います

みんなアリガト!

感動です☆

みんなありがとう!

昨夜は友人数人でお好み焼きパーティーを企画していて、

アタシは夕方からみんなで買い出しに行きました!

会場は我が家で、いつものようにって感じだったの。

メンバーが仕事で少し遅れていたから

先にお好み焼きを焼いて始めちゃってたんだけど、

途中から全員集合って時に

昨夜くるはずではなかった友人が二人も来てくれた!

スゴくビックリした。

このパーティー、みんなが企画してくれた

私のお誕生日の遅れながらのサプライズパーティーだったんだって


衝撃でしたよ、ホント。

全員からお誕生日プレゼントまで貰っちゃって、

アタシったら幸せだよ。

ホントにみんなアリガト!!!

最近のアタシ

余暇を楽しんでいます!!

だって、仕事をほぼ週末しかしてないからね。

このブログをつけ始めたころは、こういう自分のことを書く余裕が

アタシの心にはなかったのだけど、そういう霧みたいなモヤモヤって

突然晴れたりするのよね。

アタシ的には良い傾向です。。

今まで超忙しすぎる日々を送ってきたのが本当に懐かしく思えるの。

これって、すごい進歩だったりする。

今までは、どうやってもこの溜め込んだ膿のような疲れのようなモノが

とれなかったんだよね。

アタシは細木数子のいう六星占術を大まかに信じてる信者なのですが、

昨年までの3年間があれでいうところの大殺界だったのです!

結構ポジティブなアタシは、自分次第で楽しく乗り切れるんじゃないかなんて

思ってたんだけど、今年になって思うのは、この2~3年って

マジでキツかったかも。

今年からどんどん運気が上昇している気がするから

これからの自分に少し楽しみ

1月にこのくらいの発言が出来なかったあたり

そうとうキツい3年だったと察してください。。。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

プロフィール

LIN

Author:LIN
静岡県三島市を拠点に活動しているLINです。

名前:鈴木 浩恵
職業:フリーアナウンサー、イベントMC、各種司会 e.t.c.

仕事内容が多岐に渡り、一言では言い表せなくなってます。
よく出没するのは、CATV、コミュニティFM、イベント会場・・・
ふかふかに柔らかい羽毛布団をこよなく愛すLINは、マイペースに社会と向き合いながら、急速に成長できたらイイのになと日々想うのです。キラキラでセクシーなお姐さんを目指してゆらゆらと生活しています。
遊びに来てくださった皆様、ブログ、Twitter共々LINをよろしくお願いします!

twitter
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード