fc2ブログ

ブログのペース

ブログとは、

世の中でブログをつけている人の数ってどのくらいなんだろう??

何かで調べればすぐにわかりますが、そんなに興味がないので放っておきます!

では、何に興味があるかといえば、それはブログをアップするペース!

1日に何本もアップする人もいれば、気が向いたときにたまに

更新している人もいるよね!

アタシは確実に気が向いたとき派だったんだけど、

これからはもう少し頻繁にやっていこうと思ったのです。

でも、思ったらすぐやれって感じだけど、いろいろな諸事情により

来月半ばくらいから頻繁にしていけたらって思ってます~

何の報告だよ。。
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

誕生日

今日は誕生日!!


今日はアタクシ、LINの誕生日でした。

お祝いは     特にありませんでした。。。

というのも、明日からの仕事が半端なくハードなので、

オアズケとなったのであります。

もうかれこれ何年生きているんだろう。。

人は、引力の関係で?早朝に生まれるコが多いそうですね!

アタシも例外なく朝5時30分に生まれましたよ。

自慢になりません。

時は回る、メーターも回る!

時が経つのって早いなぁってよく思います。。。

いろいろな事でそう思うんだけど、例えば、

いつ、家のコタツをしまったんだろうとか、

寝るとき、長袖から半袖に変えたのはいつだろうとか

他にも、いっぱいあるね。

このブログの更新も久しぶりだし!!

何よりも、アタシの今の愛車、新車で購入したのに二ヶ月間で

なんと、3000kmも走ってしまった・・・

二ヶ月で3000kmってけっこう早いペースだよね!

最初の2000kmは、ならし運転って事だったので、

今はガンガンに走っていいそうです。

アタシが今まで乗った車の中で、間違いなく一番賢い車です。

快適で楽しいからいっぱい乗っちゃうのかな?

とにかく車ってステキって、最近本気で思っています!!

テーマ : BMW
ジャンル : 車・バイク

Mac使い

友人RがiBook購入!

ホント買っちゃったんだね! 

この頃、
アタシの小世界では空前のMacブーム!

これマジなんですって

皆それぞれ買う機種は違うけれど、最強機種からお遊び用まで

いろいろなMacが脚光を浴びてますよ。

何故に今、Macなのか・・・  intel Macのおかげなのか・・・

アタシにはわかりませんが、お友達がワイのワイの騒いでいるのには気付きましたよ!

とにかく、私もこのMacBook Proを相当気に入っているのよ。

友人Rは、iBookでデジカメ画像をプレビュー出来ただけで、感動しているらしい。

イイね~この流れ、静岡県三島市付近で勝手に

VIVA Mac !


ルンルン☆

テーマ : Mac
ジャンル : コンピュータ

浜松まつり 3

最終日だよ!

6日の朝にホテルはチェックアウトだったんだけど、

朝は案の定寝坊して、チェックアウト時間を30分マケてもらっちゃった。

センキュー フロントボーイ!!

三島までの道のりは、途中アタシが運転したりしたけど、

半分くらい脱力感で寝てたかな・・・

今回思った事は、浜松ッ娘のあの法被、

来年はぜひ着たい!

関係者の方ご協力をお願いします!

楽しかったです

浜松まつり 2

続きの浜松まつりのことです!

滞在2日目の5日は、昼間近隣観光に行ってきた!

車で行ってたからドライブがメインだったよ。

いろいろ走ったけど、今回は浜名湖畔にあったロテル・オ・寸座http://www.sunza.jp/にいってきたの!

寸座


キレイなホテルだったよ。景色もイイしね。

ちょうど、結婚式をしたカップルがいたみたいで、

教会の前にはフラワーシャワーの白いバラの花びらがいっぱい風に舞ってた。

披露宴中のようで、花嫁さんは観る事が出来なかったけどね。


夜は、また屋台引き回しを観るので、また街に戻ったよ。

ここでまつりをよく知っている人は気付く・・・

アタシたち、結局まつりの醍醐味の大凧揚げ観てません!

ぶっちゃけ寝坊して間に合わなかったのよ 残念。

今夜の屋台引き回しは、4日のお客さんの2倍くらいは居るように見えた。

それぞれに凝った装飾の屋台が引かれて、すごくキレイだった!

鴨江の屋台


これは、屋台の中でもかなり高価な装飾の鴨江の屋台!

熱気がすごくて、浜松まつりは観るより参加する方が楽しそうって思った。

羨ましい、浜松ッ娘

この日は、有楽街の昭和食堂でゴハン食べたよ!

特にハッスルチャーハンが美味しかった。

この後、街をドライブしながら、深夜になっても盛り上がり続ける

いろんな町内を横目に観て楽しみました。


続く・・・

テーマ : 旅行記
ジャンル : 旅行

浜松まつり 1

皆さん浜松まつりって知ってますか?

アタシは、今年はじめて観に行ってきたの!

なかなか奥が深いまつりの様で、5月4日~6日まで滞在したけど

とてもとても全容を知る事は出来なかったなぁ

でも、340余年の歴史は感じたよ。

はじめに4日の夜の屋台引き回しから街に観に出掛けて、まつりの雰囲気を掴んで、

それから、歩き回ったの!

思ったほど混んでいる気がしなかったかな。

この日は、御膳屋台は軽く観ただけで、そのあとインドネシア料理のSurabayaという

お店でディナーをしたよ!

このお店、アタシたちがオーダーしたお料理、すべて美味でした♪

浜松人が非常に羨ましいひと時でしたよ、マジで。

私が住んでいる静岡県東部にも、このお店があったらイイのにって思った!

有楽街に戻って、ブルックリンカフェというお店でお酒も飲んだよ。

広いお店で、結婚式の2次会とかに使われそうなお店だったような・・・

         ↑
なんとも抽象的な表現で、微妙ですね

お酒とともに、Fish&Chipsとハム&ソーセージの盛り合わせも食し、

かなりの満腹感

このとき既に深夜12時くらいだったけど、外では若衆たちが

ラッパを吹きながら、まだまだ練りを続けていた。


続く・・・




りんご系

Macブームかしら

最近私の回りでは、少しMacブームな気がする!

「巷じゃ前からだよ」って突っ込まれるかもしれないけど、

身近な知り合いが、最近こぞってapple製品を買ってるのです!!

現に私も最近iPod nanoをゲットしたしね。

今更感が漂っている気もするけどホントの事なので仕方がない

アタシはCDで音楽を聴くのが好きで、今までいっぱいいっぱいCDを集めてきたワケ。

それが、iPodの出現で今までの苦労が切なくなってきて、敢えて顔を背けて

抵抗してきた気もする!虚しい抵抗・・・だってミニなボディに大容量なんだもん・・・

しか~し、このたびアタシも気が変わってとうとう買ってしまった

これからのiPodライフ、かなり楽しみです♪

ルンルンだよ

テーマ : Mac
ジャンル : コンピュータ

プッチ同窓会

ここ1年くらい会っていない高校時代の友人がいて、

今日久しぶりの再会をしたの。

今朝お休みだったんだけど、2つ3つ用事があって朝から出掛けて、

10時くらいにフリーになったから、思い出したように突然

最近すれ違いになっている友達に電話したの。

そうしたら、この後すぐに会えると言うので、

ランチを一緒にとりました

そのとき思ったこと!ママってパワフル~

だって、彼女は2歳半の子供を連れて、ファミレスのお料理を

分け与えながら自分でもどんどん食べていくんだから・・・

ビックリしたよ!

口に入りきらないと困るから、頼んだうどんを指で3センチ幅くらいに

切っていくの。その短いうどんを取り皿にいっぱいにして、一つづつ指に摘んで

たいちゃん(子供)の口に運ぶのね。

アタシには出来ないかも・・・

子供は欲しいけど、ママって大変かもって思っちゃいました

同級生Kは偉い。。


その後、もう一人友達が合流してプッチ同窓会になりました。

場所をアタシのマンションに移してノンビリ楽しんだの。

たいちゃんにアクロバティックな技を掛けて、アタシはいい運動が出来た!

子供って軽くてオンブやダッコが簡単

アタシは楽しかったよ!

唐突ですが。

先日、愛車サターンを売りました!!

カレコレ3年前に、可愛くて可愛くて大好きだったローバーの114Lisという愛車を

自爆事故によりオシャカー(廃車)にしてしまいました

道でアタシと同じ車にお目にかかることもほとんどなく、皆からカワイイねと愛され、

ステキな車だったんですよ  アノときは悲しかったなぁ・・・

そのとき、急遽新しい車が必要になって、アメリカはGMのサターンという車を

買ったんですよ。 その当時、車を買うためのお金が捻出できなかったから

保険適用範囲内で買える車をゲットしたワケ。。

そのサターン、遂に3年の時を経てアタシから卒業させることと相成りました!

P1010005.jpg



その車がこのワインレッドのワゴンであります!

私は20代ですがこの車を知っている方、オジサマか車好きだね、きっと

私がサターンオーナーになった3年前には既に日本のディーラーが撤退し、

故障すると、本国アメリカから部品空輸の代物だったんだから。

実際、空輸手数料として、部品代2倍になったこと有るの。不経済な・・・

人気あんまり無かったみたいで、

「日本に今、その部品一つも流通してないよ」 なんて車屋さんに言われたり、

どうやら、今の日本で流行している車よりフェイスが地味で寄り目だから

売れなかったらしい。今となれば、歴史物語の域ですよ、この辺の車種はね。

そんなサターンもアメリカでは今も生き続けています。

来年も新作が発表されるんだって。

サターンの最新情報もサラッと調べつつ、あっさり手放したのです。


というのも、

このたび新車をゲット。

これはまた、そのうち報告するとして、今日はサターンという

ワゴンに最近まで乗っていた、20代女子が生息していたという

ご報告までで終了です

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

暑い?!

暑い!

どうやら今日はとても暑い一日になったみたいだね!

だけどアタシは今日はずっと室内でご気楽にしていたからあまり気づかなかったのです。

当然ですが、世間はウレシ楽しいゴールデンウィーク

この連休気分の観光客が溢れる伊豆で今夜一泊の旅館を取りたいけど、取れないって

友人RからTEL有り!     それは、難しいのでは

しかし、彼女は東京汐留在住、連休の帰省でショートトリップをしたいと

言ってるのだから、どうにか押さえてあげたいと思って、

宿を探し西伊豆の宿を運良く予約! これはラッキーよく取れたね


さっそくRは、車で西伊豆に向かうそうです。よかったヨカッタ!!

このゴールデンウィークに観光地で当日予約・・・Rちゃん、君も冒険者だねっ

しかし、彼女はアタシの大切なお友達だから楽しんできて欲しいよ!

アタシの分まで豪華なお食事、絶景のお風呂楽しんできてよ!

私は4日から2泊で旅行!これがゴールデンウィーク最大の予定であります。

晴れるとイイな!

テーマ : 下田・南伊豆
ジャンル : 旅行

BLOG開設!

LIN参上!!!

ブログ作るのって結構悩むのね・・・

何はともあれ、LINのブログ生活が始りました

ミナサン、ヨロシクです

テーマ : プログはじめました☆
ジャンル : ブログ

プロフィール

LIN

Author:LIN
静岡県三島市を拠点に活動しているLINです。

名前:鈴木 浩恵
職業:フリーアナウンサー、イベントMC、各種司会 e.t.c.

仕事内容が多岐に渡り、一言では言い表せなくなってます。
よく出没するのは、CATV、コミュニティFM、イベント会場・・・
ふかふかに柔らかい羽毛布団をこよなく愛すLINは、マイペースに社会と向き合いながら、急速に成長できたらイイのになと日々想うのです。キラキラでセクシーなお姐さんを目指してゆらゆらと生活しています。
遊びに来てくださった皆様、ブログ、Twitter共々LINをよろしくお願いします!

twitter
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード