fc2ブログ

東京ミッドタウンのイルミネイション

東京ミッドタウンに行って来ました~!

IMGP0185.jpg


この後の予定までの30分間、イルミネイションを見学することにしました(*^_^*)

クリスマスまででこの日が一番の人出というだけあって、けっこう混み合っています。

一人で行動していたのと次の予定があるので、ゆっくり観賞というよりは

光の中を通り過ぎるという感じです。


イルミネイションのエリアに入る横断歩道を渡ったところで

アタシの前を歩いていたカップルが「綺麗~~♪」と言って、足を止めました。

後からもゾロゾロとお客さんが歩いて来ていたので、前の人と後の人の間に挟まれて、

立ち止まったカップルの女の子の足に、アタシの持っていた紙袋が当たっちゃいました(>_<)

もちろんアタシはすぐに「ごめんなさい」と言って、後に人がいっぱい詰まっていたので

足早にその場を立ち去りました。

その時、後からそのカップルのクスクス笑いながら話す声が聞こえてビックリしました。


カップル: クスクス(笑)、ヒソヒソ(笑)「今の絶対わざと当てて行ったよね~」。

アタシ:  ・・・・・・・。エ~~~っ!!そう来たか(^_^;)  ・・・。



皆さんの進路をふさいでしまっていたのは、そのカップルですぅ。

この時アタシは、改めて恋は盲目なのだと再確認(^^)/

アタシがそこを一人で歩いているからって、そのカップルったら勝手に優越感(^_^;)

寂しい女性が八つ当たりして、嫌がらせで当てたとでも思われていたようです~


正直、笑えました(*^_^*) きっと二人はとても幸せなのでしょうね(^_-)

アタシはすぐに気持ちを切り替えて、僅かな時間にイルミネイションを楽しみましたよ!


最初の写真の青い絨毯のような光は、途中で星座が浮かんだりして

お客さんから歓声が上がってました。

↓下の写真のツリーは、外観があまり好みのデザインでは無かったんですが、

IMGP0195.jpg

内側に入って上を見上げると、

IMGP0193.jpg

こんな風にキラキラしていて、とても美しかったです!


幸せカップルに調子を崩されましたが、この日はこの後もとっても充実していて

楽しいオフになりました(*^_^*)

最後は、観ているとどんどん色が変わっていくこのシャンデリア!

midtownmaru.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

いつもと違う富士山!

先日、伊豆市にある景色の良い高台に出掛け、女性5人でお弁当を広げて食べました。

IMGP0170.jpg

三島から眺める富士山とはまた違ったお顔です。

少し肌寒いので、みんなコートやダウンジャケットを着て食べています(^_^;)


皆さん、アタシの親くらいの世代の先輩方。

山道を歩く中、お花や木々の名前が詳しいこと、詳しいこと。

アタシが初めて見た木や花の名前を言い当てます。

車で移動している道中では、アタシが全くチェックしていなかったお店を

「オススメのおいしいお店よ」と教えてくれたりして、楽しいです(*^_^*)


日頃、同世代や年下の方と接する機会が多いアタシですが、

最近こういう交流がちょっと楽しめるようになりました☆

テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

白糸の滝って綺麗です。

土曜日に休みを取ることは珍しいんですが、今日は癒しスポットにお出掛けしました。

行って来たのは富士宮市の白糸の滝(しらいとのたき)!

takilin.jpg

ちょっと前に気づいたんですが、どうやらアタシは滝が好きみたいです(^o^)

勢いよく流れ落ちる滝にも、岩肌を滑るようにさらさらと流れる滝にも、感動します。

白糸の滝は、幾つもの線を作って白い糸のように滝が形成されている

それはそれは美しい滝です!

海外からの観光客も多く、近くから聞こえる会話がいろいろな国の言葉でしたよ。

今度はアタシ抜きの滝の写真↓
siraitonotaki.jpg

実際の滝はもっと神秘的でステキです♪

夏に天城の浄蓮の滝に行った時もすごく気持ちよかったです。

浄蓮の滝を一緒に見に行ったのは「ドキンちゃん」に似ているお姉さん~、なんて

思い出しながら歩いていたら、目の前に「ドキンちゃん」が飛び込んできました!!

dokin.jpg

タイミング良すぎて、笑ってしまいました(*^_^*)



今度もまた川か滝か山に行きたいと思います

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

船上JAZZライブ

senjou.jpg

今日は箱根で開催された「箱根JAZZ温泉」というイベントに行って来ました。

芦ノ湖を遊覧船でクルージングしながら、船上でジャズライブを楽しむという企画。

このイベント、1年に1回の開催で今年で8回目だそうです。

アタシは今回、お誘いいただき初めて参加しました。

お天気が安定していなかったけど、出港の時には雨が止み、

下の写真で右側に写っている「フロンティア号」で出発です!

fune.jpg

船上でスナックを食べながらお喋りしていると、程なくしてライブが始まり、

しばらくはスピーカーの音でライブを楽しんでいましたが、ライブ会場に移動しました。

実際に観てビックリしたのは、ドラムセットがないのにドラム音が。

このライブ、ボイスパーカッションの方が全てドラムのパートを口で表現しているんです。

スピーカーで音だけ聴いているときには全く気がつきませんでした!!

「箱根JAZZ温泉」、ちゃんと楽しみましたよ☆

seal.jpg

このイベントのロゴマークは、温泉マークの湯気の部分が音符になっている

とってもかわいいデザインです。

そして、船を降りるとスタッフのお兄さんが「今日1日限りの限定です~」っと

温泉まんじゅうを売ってました。何が限定なのかもわからないまま、

勢いで1箱買ってみました。

お家に帰って開けてみて納得、温泉まんじゅうの焼印がイベントのロゴマーク!

manjuu.jpg

これは本当に1年に1日の限定品ですね♪

今日は楽しいひとときをありがとうございました(^o^)

テーマ : 伊豆・箱根・富士五湖
ジャンル : 旅行

旅の駅の足湯

ashiyu.jpg


伊豆高原でのママの用事に付き合って移動している途中、ドライブインに立ち寄りました。

ちょっと休憩+ソフトクリームを食べたかっただけなのですが、

あまりにも気持ちよさそうに足湯に浸かっている人たちがいて

入らなければ損してしまうような気がしてきました。

入ろうという気持ちが決定的になったのが、足湯の横にお湯から上がった後に

足を拭くためのペーパータオルが設置されていたこと!

やはり顔などの汗拭き用のタオルなどで、外出中に足の裏を拭くのは

衛生上少し凹みますので、ペーパータオルはステキな気遣いだと感じました。

下からお湯がずっと湧き出ていましたが、午後5時にお湯は止まりました。

午後5時まで楽しめますよ!

テーマ : コレッてイイかも~!?
ジャンル : ライフ

三島クラッシュラモーンズの応援に!

sensha.jpg

御殿場の米軍基地のフレンドシップに行って来ました!

もともとタイミングが合えば行ってみようと思っていたイベントだったのですが、

何とお友達のバンドがライブをすると聞いたので、これは行かなきゃと。

ライブまでの時間に、イベントを見て回ったり、戦車などを見て回ったりしました!

迫力ありましたよ、かなり。


hotdog2.jpg

お腹が空いたから食べたホットドッグは超ビッグ!!

笑えるくらい大きいんです(笑)実際笑わせて頂きましたよ~。

たばこを借りてサイズ比較してみました。やっぱり大きいですよね!

これ、2人で割って食べました・・・それでも十分過ぎるくらいの大きさ。

こういう体験だけでもテンション上がりますよねぇ♪



そして雨も降り出したし、お友達のライブは施設内のライブハウスで行われるので

建物の中に移動してジュースやらビールやら、みんなで好きなモノ飲んで喋ってました。

このステージでは、バンドやダンスパフォーマンスなどを観ることが出来ます。

建物の中は、ファーストフードのコーナーもドリンクカウンターも

小さなアメリカって感じでビックリしました!

そして、今日のお目当ての「三島クラッシュラモーンズ」の登場!

live.jpg

9曲の演奏をしてくれました☆

ボーカルのショウさんは、少し自虐的なMCをされる熱い人みたい。

去年もライブを観たけど、パンクバンドだけに激しい、激しい!

黒Tシャツでベースを弾いているのがお友達のロッソさん。

このブログにも時々遊びに来てくれてます。

小さなライブハウスの時には、前の方でノリノリで応援しますが、

今回はスタンドチェアでドリンクを飲みながら鑑賞したので、落ち着いて?聴けました!

ロッソさん、近々パパになります。パパになってもバンド頑張ってね!

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

スープカレーと不思議なナイト

お誘いを受けてスープカレーのお食事を頂きながら、テーブルマジックを見せていただく会に

参加しました。

tejina.jpg

プロの技術ってスゴイですね!

3人のマジシャンの技を見せて頂きましたが、何かタネがあるのはわかっているんですが、

全然、一つも仕掛けがわかりませんでした・・・(^_^;)

タネあかししてくれたの以外は。


食事中にも食事後にも、次々と代わる代わるテーブルに回ってきてくれて

マジックを披露してくれるんです!

ステキですね☆

楽しいお食事になりました(^o^)

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

プロフィール

LIN

Author:LIN
静岡県三島市を拠点に活動しているLINです。

名前:鈴木 浩恵
職業:フリーアナウンサー、イベントMC、各種司会 e.t.c.

仕事内容が多岐に渡り、一言では言い表せなくなってます。
よく出没するのは、CATV、コミュニティFM、イベント会場・・・
ふかふかに柔らかい羽毛布団をこよなく愛すLINは、マイペースに社会と向き合いながら、急速に成長できたらイイのになと日々想うのです。キラキラでセクシーなお姐さんを目指してゆらゆらと生活しています。
遊びに来てくださった皆様、ブログ、Twitter共々LINをよろしくお願いします!

twitter
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード