fc2ブログ

サントリーBOSSの気になるCM

最近、気になるテレビCMがあります。

同級生でツイッター仲間でもある友人が以前から度々、

ブログなどで工業地帯の夜景の画像をアップしてました。

最初は都会の夜景とも違うその夜景が、何を現しているのかわかりませんでした。

アタシの知らなかった美しさで、とても気になっていたんですが、

サントリーBOSSのCMで、印象的に使われています。

このCMなんです、ぜひぜひ見てください→サントリーBOSS無糖BLACK

今夜のSOUND Linkでも紹介したいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : CMの話題
ジャンル : テレビ・ラジオ

大道芸ワールドカップ

20071110233854


静岡の街は大道芸一色!!

街のあちこちにクラウンや妖精がいて、不思議な感じでした

帰る途中、静岡駅までの道で前を歩いていたお嬢さんをパチリ!

淡い紫色の髪で枕を持ったパジャマ姿。

あのままお家まで帰るのかなぁ?


勇気のあるコです。そして、素敵なイベントだと思いました。

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

わたしはダリでしょう~

20061024140713


今回の旅行の理由の一つ、「ダリ回顧展」です。

金曜の夜で、会社帰りの人たちなのかすごくお客さんがいました。

アタシはそんなに頻繁に美術館に足を運ぶわけではないので、

静かにゆっくり絵を鑑賞できるモノなのかと思ってました(笑)


美術館のルールとかあるのならアタシはもしかしたら、いろいろ間違っていたかも。

なんかやたらと隣に居る人に体とか足が当たるんですよね!


ダリの奇抜なデザインのような絵画をいっぱい観て、この人の頭の中は

どうなっているのだろうと、考えてみたけどやっぱりわからず、

天才ってこういう人のことを言うんだろうとつくづく感心しました。


そして、似た絵が二つ並んでいるところで、どこが違うのかなって

じっくり観ていたら、隣にもその絵で止まっている集団が・・・

お笑いの千原兄弟の千原ジュニアでした。

黒ずくめでいつも通りのイメージだったのでニット帽を被っていてもすぐわかりました。

この人もゆっくり絵を観て回っていました。

この人はお笑いの天才だから、絵の天才のダリの頭の中がわかるのかなぁって

思ったりしました。



ダリの絵って「どんなふうにも解釈出来るような」感じがして気に入りました。



この後はマライア!

テーマ : 絵画
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

LIN

Author:LIN
静岡県三島市を拠点に活動しているLINです。

名前:鈴木 浩恵
職業:フリーアナウンサー、イベントMC、各種司会 e.t.c.

仕事内容が多岐に渡り、一言では言い表せなくなってます。
よく出没するのは、CATV、コミュニティFM、イベント会場・・・
ふかふかに柔らかい羽毛布団をこよなく愛すLINは、マイペースに社会と向き合いながら、急速に成長できたらイイのになと日々想うのです。キラキラでセクシーなお姐さんを目指してゆらゆらと生活しています。
遊びに来てくださった皆様、ブログ、Twitter共々LINをよろしくお願いします!

twitter
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード